アカクリ奮闘記 過去ログ
トップ
![]() ![]() 2002年 1・2月 |
|||||||||||||||||||||||
2003.4.29(tue.) | |||||||||||||||||||||||
お天気のいいGWですね。こういう時は何も考えずに空でも眺めながらぼーっとしていたいなぁ。 テレビのリモコンが壊れちゃいました。電池を交換してもうまくいかないから、きっとダメなんでしょうね。で、すかさずアカクリ登場。(^^) やっぱり便利ですね〜〜。テレビのリモコンよりずっとスタイリッシュでいい感じ(*^_^*) 今日、ラフなシャツのポケットにケースからはずしたアカクリを入れて外出しました。普段、シャツのポケットに入れることはないから、慣れないのと気になるのとでやはりNG。 しかも入れたことを忘れて、花バケツを持ったら、さーっとそのバケツの中に落ちちゃいました!!あやうく水没!!!(^_^;) バケツがからっぽでよかったわ。同じ事を携帯でやってさよならしてますからね。なんとか「軽く」と思った結果です。 |
|||||||||||||||||||||||
2003.4.22(tue.) | |||||||||||||||||||||||
こんなにあいてしまった……(^^;)。 CLIEの中で一番軽いのはどの機種かなぁ〜なんて、考えてます。 アカクリも相当軽い方でしょうが、ケースを入れるとやはりそれなりの重さになる…。 なんでこんなことを唐突に言い出したかといいますとね、腰が痛くなってしまったんですぅ(^_^;) 何しろ箸より重たいものを持ったことがないもので\(`=´) \(`=´) ┐(´o`)┌ ↑ 今、こういう言い方するのかなぁ。通じる人は同世代だぁ☆ \(^o^)/ あ〜、とにかくかなりマジでイタイ(>_<)。 想像できる理由がいくつか。 運動不足(これ、絶対!)。移動手段がほとんどクルマだから。たまの電車の時も荷物あり→重い。普段の生活の姿勢もよろしくないかも。えーと、それから…ってあげていったら全部あてはまりそうなくらい、腰に負担のかかる生活習慣かもしれない。 で、まずは改善できるところから始めようと心に決め、いつも持ち歩くものを全体的に軽くしよう!!と思ったわけです。不要なカードを家において、お化粧ポーチも小さいのにして、って順番でいくとアカクリはケースなしの方が軽いけど、それはちょっと心配だなぁ〜〜ってところで冒頭。 なんとかなるおまじない?!でもあればいいけど。(^_^;) |
|||||||||||||||||||||||
2003.4.13(sun.) | |||||||||||||||||||||||
ぼやぼやしているとすぐに1週間経ってしまうわ(^_^;)。 最近奮闘していないなぁ〜。(アカクリ以外ではいろいろ奮闘しているけど〜) このおおさわぎ奮闘記を楽しみにしてくれている皆さん(っているかなぁ?)のためにも、是非オバカぶりを発揮したいけど……ないなぁ。 あっ!こんなこと言ったからって、ムズカシイことをおすすめされると、またまたおおさわぎするから、しばらくはまったりモードでいきますわ。 |
|||||||||||||||||||||||
2003.4.6(sun.) | |||||||||||||||||||||||
なかなかよくあたる「ねこの今日」。楽しいですよ(*^_^*)。 アカクリを初めてみた友だちが「ハデだね〜」と。ケースからはずしていたんだけどね(^o^)。 |
|||||||||||||||||||||||
2003.4.2(wed.) | |||||||||||||||||||||||
昨日のクリクラのネタ(^^) たぶん、きっと、おそらく、エイプリールフールで、 たぶん、きっと、おそらく、前々から準備されたネタだろうなぁぁぁ〜と思いつつ読んではいたものの、スーパービギナーなものでよく解らないけど、読んでいるうちにだんだんホントっぽく感じてきたわけです。でも、その中身のすごさがわからないという相変わらずぶり(^_^;)。 で、エイプリールフールは最初の記事で終わりで次の、あの携帯を見て、 「うわっ!!おちゃめだわ〜〜。ほしいかも!!」。 カメラもついて音楽も聴けて、ボディの色もいい感じ。小さいし、バックの中にもすっぽりだわ〜〜。クリエユーザーは9,800円だって!じゃぁ、 クリエを持っていない人には、我がアカクリをこっそりかしてあげなくちゃ☆☆ と心に決めました。 ……よかった……。携帯もエイプリールフールとわかって(^-^) |
|||||||||||||||||||||||
2003.3.27(thu.) | |||||||||||||||||||||||
「ねこの今日」入れました! アカクリスーパービギナー の私としては、こういう楽しいものがありがたい☆ 相変わらず NSB Runtime というのはさっぱり???だけど、この前これのバージョンアップをしたからきっと大丈夫だろうと大ざっぱに見積もってやってみたらエラーもなくうまく入ったわ。ほっと一息☆☆ 昨日の気分を聞いてくるから、“最高”から“最低”までの5段階評価で教えてあげると、今後の予想をしてくれるみたい。しばらくの間は私の情報収集に努めるらしい。 ちなみに昨日の気分は“最高”。 我が英会話の師がただいま東京滞在中。で、久しぶりにファミリーと一緒に T.Y.HARBOR BREWERY でDinner 。すご〜く楽しかったけど、これでペラペラできたら“この上ない最高!”になるんだけどなぁぁ。こっちも相変わらずのデキの悪さで、トホホかも……。 |
|||||||||||||||||||||||
2003.3.23(sun.) | |||||||||||||||||||||||
3連休の方も多かったことでしょうね…うらやましい。 我がアカクリ、あれから充電100%になり、おかげさまで元気になりました。 でもVAIOが…。なんでこんなに強制終了になってしまうのかなぁぁぁぁ。どんなソフトを使っていてもほぼ毎日突然の強制終了。いったい何が悪いのかさっぱりわからないよ(;_;) だからいろんなことが全然進まずおおわらわ(/_;)。VAIOにかかりっきりです。 |
|||||||||||||||||||||||
2003.3.16(sun.) | |||||||||||||||||||||||
すごーく遅くなりましたが、ご報告。 3月2日は我がアカクリのお誕生日でした。 思い起こせば一年前。一目惚れした!といって発売日に買いに走ったあの日からちょうど一年。なんでその大事な日に一年目のお祝いメッセージをアップできなかったのかなぁ ('_')。 あ〜あ、 大失態 (/_;)(T_T)('_')(*_*)(;_;)。 その直前に、“もうすぐ一年!” “2日アカクリB/P” ってメモっていたのになぁぁぁ。 で、遅れてすぐに気がついたんだからその直後にアップすればまだ良かったのに、「遅れちゃったしなぁ〜」と躊躇したまま2週間。これじゃアカクリだって機嫌が悪くなるわ〜。覚えの悪いのに一年つきあったのに、大事な日を忘れてるってね!! SJ33に気をとられ、モグラがあって…なぁんていうのはいいわけです。 アカクリよ!ごめんなさい m(_ _)m これからはもっと大事にします。だから機嫌を直して、充電100%になってください。お願い! 反省の意味をこめて、保護シート張り替えました。(ってこのくらいじゃだめか…) ┐(´ o`)┌ つまり、私はアカクリ2年目に突入です…。こっちも大変かも。 |
|||||||||||||||||||||||
2003.3.15(sat.) | |||||||||||||||||||||||
なんだかさぼりぎみかしら……(^_^;) 最近特に問題なくアカクリと共存しています。新しいことにチャレンジしていないから…だわ(^^;) いかん、いかん。 アカクリを手にしてちょうど一年。う〜ん、感激☆☆☆ 知らない世界に飛び込んで、あっぷあっぷしながらもなんとかここまでたどり着きました。今は一応CLIEユーザーの“はしっこ”にいますが、最近ちょっと不安あり、です。 このままアカクリ一筋っていうのも律儀(っていうかなぁ〜)かもしれないけど、新しいCLIEがバンバンでてくる中でこれでいいのかなぁと。OSのバージョンもアップされてきているし、当然のことながら後続機はそれなりに新機能もあるし(といってもすべての機能を私が使えるわけではないけれど〜〜)。いつかどこかで乗り換え or 新しいCLIEを考えないと“おいてきぼり”になりそうだわ(*_*)。でもいつ、どの機種で決断したらいいのかなぁ。 思い返すと、アカクリを買ったのは見た目の美しさに一目惚れしたから。あの衝撃が再び走るCLIEに出会ったら迷わず“買い!”って決めておこうかな。 見た目が美しく、小さくて、液晶が綺麗で、バッテリーの持ちがよくて。 ↑一年経っても未だ機能的なことで判断できないのがなんとも情けないなぁ。 悩み多き年頃です……。 |
|||||||||||||||||||||||
2003.3.8(sat.) | |||||||||||||||||||||||
また新しいCLIEがでたようですね。CLIEっていつが買い時なんだろう…不思議です。 それでも今度のはどんなものなんだろう、実際にみてみたいなぁ…と思いちょっと銀座に寄ったのでソニービルにいくつもりでした。が、すごい人の数のデモに目を奪われ、見入っているうちにタイムオーバー。またの機会にみてきます。 ここ最近ずっとアカクリ充電後もLEDランプはつきっぱなし。でも今日はなぜか初期の頃のようにきちんと消えてました。充電状態を認識する何かのご機嫌によりけりなのかなぁ。 |
|||||||||||||||||||||||
2003.3.2(sun.) | |||||||||||||||||||||||
お知らせしちゃいました(^_^) Blue Kayak さんのランキングに初登場です(*^_^*) うれしいなぁ☆ その後もやっているけど、お手つきばっかりで81点すらでないわ。−9点だって! |
|||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||
|